新入社員インタビュー H26.5入社 工藤 雅之 グラン羽田
アドバイスするには、まず自分がやれていないと!

パチンコ店で働こうと思ったきっかけは?
最初は、大学のサークル活動の費用を捻出するために始めました。パチンコ店は未経験だったのですが、学業が忙しかったので効率よく時給の良い仕事として選びました。それからは惰性というか(笑)ずっとパチンコ店で働いています。
派遣社員→アルバイト→正社員。気持ちの変化は?
派遣社員として働き始め期間満了後にアルバイトに転向したんですが、その後しばらくしてお店からの勧めもあり、正社員にならせてもらいました。正社員になってからは「やらなきゃ」という気持ちが一層強くなったと思います。後輩キャストに対してはアドバイスする事も多いので、「まず自分がやれていないと」という気持ちが大きいです。「常にランプを意識した行動が取れるように」、「言われなくても気付けるように」。こういったことをアドバイスしています。
今チャレンジしていることは?
シマのトラブルに対処できるように、主任の方からシマ構造の仕組みを教わっています。シマはお店によって違いがあるので、過去の経験というよりはそのお店のシマの事を知らなければなりません。他にはミステリーショッパーでチェックがよく入る「姿勢(猫背気味)」「表情」についても意識して直したいと思っています。同様にコミュニケーションを取ることも自分の苦手な部分なので、これらの事を克服して次なるステップ「サブリーダー」を目指せるように、今頑張っています!